フリースクールゆうび

東葛まいにち

携帯電話の便利さと寂しさ

息子M(小3)が子ども用携帯電話を持つよ...
東葛まいにち

どなる指導者は退場して

詠くん(中1)。幼いころから野球が大好き...
東葛まいにち

お母さんも同じだったよ 

◆緑さん(大学2年)、真面目な性格で小さ...
東葛まいにち

わたしは拒否する

◇菜ちゃん(小1)のお母さん「菜は食べ物...
東葛まいにち

アリもキリギリスも豊かな人生を

先日、子どもに幼児雑誌の中にあった「アリ...
東葛まいにち

親は変わらない。子は進め

二十歳を過ぎて親との関係に悩む若者たちが...
東葛まいにち

男の子も女の子も生きやすい社会に

前号より「肌の露出の多い服装について女の...
東葛まいにち

あなたの苦しみは政治に向けよう

まもなく衆議院選挙です。今現在、選挙権を...
東葛まいにち

不登校生の胸の内を想う親心

ふた月に一度、ゆうびで「不登校生の胸の内...
東葛まいにち

ずっと夏休みでもかまわない

春からの緊張した日々が終わり、子どもたち...
東葛まいにち

最初の選択 でも人生は長い

まもなく新年度。春からの新生活に向け、期...
東葛まいにち

わきまえずに話し合おう

JOCでの森氏の女性蔑視発言問題。「女性...
次のページ