白ぽん酢で作るタイ料理! ヤムウンセン

材料(2人分)
春雨…80g きゅうり…1/2本
玉ねぎ(または紫玉ねぎ)…1/4個
あればトレビス※今回はトレビスを入れています。
茹で海老…8尾 
※春雨と一緒に茹でた鶏ひき肉50gを入れてもよい。


白ぽん酢…大さじ4  砂糖…小さじ1 
しょう油…少々 すりおろしにんにく…1片分
唐辛子輪切り…適宜

作り方
❶きゅうりは千切り、玉ねぎはスライサーで薄切り、トレビスは千切りにする。
❷鍋にたっぷりの湯を沸かし、春雨を袋の表示通りに茹でてザルに取り出して水けをきる。
Aを混ぜ合わせたら、❶と❷と、海老を入れてよく混ぜる。
❹好みの量のレモン汁を絞る。仕上げに白ごまをふる。


白ぽん酢

 キノエネ醤油が国内出荷量No.1を誇る白しょうゆは、こいくち醤油の1/50程の淡い色合いで、素材の色をそのまま生かします。関東では1960年にキノエネ醤油が初めて白しょうゆの生産を開始しました。そんな歴史のある白しょうゆをベースに3種の柑橘果汁を合わせた甘みが際立つフルーティーなぽん酢。サッパリとした和え物にもぴったりです。

料理研究家 (社)日本糀文化協会代表理事 大瀬 由生子 先生

この記事を書いたライター

今月のプレゼント