街をアートで彩る -アートラインかしわ20周年

東葛まいにち

アートラインかしわとは?

アートラインかしわは、柏のまちを舞台に2006年から毎年秋に開催しているアートイベント。20周年を迎える今年のテーマは「栢花繚乱(ひゃっかりょうらん)」

期間中、柏駅周辺にてアート作品を展示するほか、アートイベントが無料で楽しめます。


会期:2025年10月10日(金)〜2025年11月9日(日)

会場:JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅周辺を中心とした市内各所

主催:JOBANアートラインかしわ実行委員会、NPO法人アートラインかしわ

共催:商店街振興組合 柏二番街商店会

協賛:柏商工会議所、 一般社団法人 柏法人会、 一般社団法人 千葉県宅地建物取引業協会 東葛支部

助成:千葉県地域商業活性化事業補助金、 千葉県文化芸術のミライ応援補助金

後援:柏市、 柏市教育委員会、 JOBANアートライン協議会

協力:ハウディモール(柏駅前通り商店会振興組合)、 柏高島屋ステーションモール、 株式会社星広告、 柏美術学院、 柏モディ


Bloomingー毎日のように新しい花が咲く ー 川上和歌子展

展示:10月9日~11月9日

会場:柏モディ店舗プラザ・2Fテラス、The Flolist of KEIHOKU、SBI新生銀行 柏フィナンシャルセンター ウィンドウ

川上和歌子さんプロフィール

1969年大阪府生まれ。武蔵野美術大学短期大学部専攻科美術専攻修了。等身大ほどの巨大インコ、タンポポの群生など、布を用いたインスタレーションを展開している。

柏モディ店舗プラザ・2Fテラスの展示

アートライン柏には2018年以来の参加となる川上和歌子さんに話を聞いた。

アーティストの川上和歌子さん=アートライン柏キックオフパーティ

運営の方から「今年の展示は是非タンポポで」とお話を頂きました。タンポポの展示は今回3回目ですが、今まではギャラリーでの個展だったので、こんな大規模なインスタレーションは初めて。タンポポ自体、私が尊敬する生き物。作品として「作らせて頂いている」という気持ちで作っています。インコと同様に突き詰めていきたいと考えています。

柏のアートラインに参加するのは2018年以来で、柏モディの会場の大きさなどを鑑みてどういった展示ができるか不安もありましたが、スタッフの皆さんが細やかに気配りして下さり、設営では展示の前日の夕方6時から明け方の6時前までずっと寄り添ってくれました。高所作業車を出した大掛かりな作業にもご尽力いただいて感謝しています。成功させようという想いを作者と一緒にもっていただいて本当に感動しています。

※期間中、タリーズコーヒー柏モディ店では、コーヒー豆1袋以上お買い上げのお客様に、コーヒーZIPS 1Pとタンポポのステッカーをプレゼントしています。

  

この記事を書いたライター

今月のプレゼント