
歯が抜けた!

長女の歯が抜けました。
正確には「これ以上乳歯があると大人の歯が出てこられないから」と、歯医者さんで1本抜いてもらいました。
こんな日が来るなんて。
ちょこんと顔を出した大人の歯が、乳歯の真後ろから生えてきたときは「このままガタガタになっちゃったらどうしよう」と心配しましたが、少しずつ定位置に移動してきていて、ひと安心。人間の体って不思議です。
それにしても、いまは「歯を残しておく」時代なんですね!
私が小さい頃は、「上の歯は地面に向かって、下の歯は屋根に向かって投げなさい」って言われてました。
迷いなくベランダからポーンと投げていました(笑)
今では「歯箱」というものがあって、きれいに保管するのが主流。
娘に「ママ、歯箱はかわいいのがいい」と言われて「歯箱?」と一瞬ポカンとしてしまいました。
みなさんはどうしているんだろう…?気になります。
ちなみに、娘の2本目の大人の歯も、チラッと顔をのぞかせています。ふふふ。育ってるなあー。

この記事を書いたライター
