
みんなの元気が誰かのちからになる!みくに学園でSDGsコンサート開催

音楽や演劇、アートなどの芸術活動を通じて子どもたちに感動体験を届ける「一般社団法人はれる」(本社:千葉県柏市、代表理事:ひなたなほこ、以下「はれる」)が、2025年度よりアステラス製薬株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長CEO:岡村 直樹)の協力のもと、子どもたちに生の音楽体験を通じてSDGsの大切さを伝える全国ツアー「エコメロディコンサートキャラバン」を開始しました。

7月19日、柏市にある認定こども園『みくに学園』でコンサートが開催され、同園の年中・年長の児童108人が鑑賞しました。
地球くんを抱えたひなたさんに最初は緊張していた子どもたちも、SDGsクイズやオリジナル曲「柏シワ」を手話を交えて歌ったり、ピアニスト眞間麻美さんのピアノに合わせた絵本の音読を聞いたりするうち、だんだんとリラックス。コンサートキャラバンのために書き下ろされた曲「みらいキラキラ」を元気よく歌いました。
今回のツアーについてひなたさんは「教育格差が広がっている今、生まれた場所や家庭の事情に関係なくすべての子どもたちが、心が震えるような芸術体験に出会ってほしいという思いで活動しています。SDGsについても他人事ではなく身近な問題だと思ってもらえるよう、まずは自分を大切にすることがみんなの幸せにつながっていくということを伝えたいです」と話しました。
同コンサートは今後、全国およそ30の幼稚園や保育園で開催予定です。




この記事を書いたライター
