タイル と 羊毛展 〜 巡り 〜 松戸ギャラリーTen→Senで開催中 11月24日まで
gallery Ten→Senオープン当時よりお力添えをいただいているお二人のアーティスト、モザイクタイルアーティストの中村ジュンコさんと立体造形・羊毛フェルト作家の北原のり子さん。
2021年の春、お二人をお招きしての『Invited Exhibition vol.1 -素材への敬意- 羊毛 と タイル 展』は素晴らしい展示となり、大反響をいただきました。
4年ぶりに念願のvol.2を開催の運びとなりました。4年の年月の間、お二人もギャラリーもご縁を大切に活動し続けて来ました。
人は心も体も『巡り』で生きている。巡り方によって姿も変わってくる。
オーディエンスの皆さまにもご参加いただき、巡りをつくる展示の開催です。
会期:2025年11月1日(土)~24日(月・祝)の土・日・月・火開催 12時から9時(最終日のみ17時まで)
会場:gallery Ten→Sen(松戸市松戸1339-1 天廣堂3F 天廣堂入口より中に入り3Fまでお上がり下さい。 JR・新京成 松戸駅東口 徒歩4分)
TEL 047-712-1701 FAX 047-712-1702 Email: gallery@ten-sen.net
●中村ジュンコ モザイクタイルアーティスト
日本大学藝術学部卒 神奈川県鎌倉市在住
『再生』をテーマとして 自分の内なる世界や自然界を タイルアートでカラフルに表現。
壁画、床画をタイルアートで制作。日本各地で個展、展示を開催。美術団体AJAC所属
著書
『中村ジュンコのタイルの世界』ユニコ社
●北原のり子 立体造形・羊毛フェルト作家
東京都生まれ。広告制作デザイン会社勤務を経てフリーランスに。
羊毛を主に植物や陶など異素材と組み合わせ動植物をかたどる。
素材選びと採集そして造形過程が自然との対話であり、その循環を作品に映し込んでいる。
2011年より個展・グループ展にて作品発表
作品集 Let’s Gets Lostケモノ写真館ケモノ写真館Ⅱ
【 展示開催中のスペシャルイベント 】
work shop 羊のトートバッグ
●11/16日 13:00〜18:00 随時受付・予約優先
● 所要時間 30分〜1時間
●限定 20名
● 講師 北原のり子
● 参加費 ¥4,950税込(材料費込み)
※ご希望の方にはマットとニードル付きのセット¥5,610もご用意しています
● お申込 ギャラリーのSNSのDMまたはメールにてお名前・お電話番号を添えてお知らせください。

この記事を書いたライター
