第71回全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会 共通男子1500m結果

陸上 スポーツ

 2025年7月6日(土)7日(日)、第71回全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会が、千葉県総合スポーツセンター陸上競技場にて開催された。

 共通男子1500mは、初日の予選3組で印旛市立小林中学校2年 多田直輝選手(4分6秒87)、野田市立第一中学校(以下野田一中)3年 宍倉遙馬選手(4分7秒57)、予選4組で野田一中 3年石塚大稀選手(4分4秒39) 、松戸市立河原津中学校3年 杉浦颯真選手(4分7秒80)が全国大会進出を決めた。

 2日目の決勝は、予選で1番のタイムを出した石塚大稀選手が700m過ぎに先頭に立ち、後続を引き離して4分4秒64で優勝した。2位は松戸市立第四中学校3年石橋謙選手。4分6秒02で全国大会進出を決めた。

 優勝した石塚大稀さん、予選で全国大会進出を決めた7位宍倉遙馬さんに話を聞いた。

男子1500m 優勝した石塚大稀さん(野田一中3年)

 

優勝 野田一中3年 石塚大稀さん 4分4秒64(予選4分4秒39)

石塚大稀さん(野田一中3年)

 予選は400m通過時点で足も呼吸も楽で、これなら全国標準を切れると思った。決勝は勝負に徹することを考えていたが2日連続で4分4秒台を出せたのは自分でも驚いている。一緒に走っている仲間たちと競れたことが好タイムと優勝につながった。全国大会は得意のラストスパートを生かして優勝したい。

 

7位 野田一中3年 宍倉遙馬さん 4分13秒16(予選4分07秒57)

宍倉遙馬さん(野田一中3年)

 当初は3000mで全国大会を狙っていたが、記録会で思うようなタイムが出ずに1500mに切り替えた。調子はいい状態で今大会に入れた。予選で全国標準を切れたが、足を使い切ってしまい、決勝は足が動かなかった。全国大会は、決勝に残れるように悔いのないように頑張る。


共通男子1500m決勝の動画

(取材=さとる)(動画=no1231y)

この記事を書いたライター

今月のプレゼント