ママ、大学に通いはじめました。

 実はこの春から、大学に通いはじめました。「え?今から?」って驚かれます。私もそう思いました(笑)。
 でも、自分がこれからやっていきたいことを見つめ直していたらどうしても、大学院で”子どもの表現”をテーマに勉強したい、と思うようになって。


 ただ、私は短大卒。大学院に行くには大卒資格が必要で、それならいっそ、保育士や幼稚園教諭の資格も一緒に取ろう!と、かなり本気で進学を決めました。


とはいえ、うちにはまだまだ小さい子どもがいます。
 朝は3時半に起きて勉強して、昼間はお仕事、夕方はお迎えと家事。時間がないとか、正直しょっちゅうあります。


 だけど、今学んでいることは、これまで私がずっと向き合ってきた”子どもたちの表現”そのもの。
 演劇や音楽を通じて子どもたちと関わってきた経験が、勉強の中でどんどん言語化されていくのがすごくおもしろいし「ああ、これってこういう意味があったんだな」って腑に落ちる瞬間もたくさんあります。


 幸い、家族が全力で協力してくれているので、なんとか続けられています。本当にありがたいです。
 この夏はスクーリング(対面授業)でほとんどどこにも行けませんが、秋になったら思いっきり遊ぶ予定です。今から計画中!

この記事を書いたライター

今月のプレゼント